専門学校ビジョナリーアーツがプロデュースするgreen bean to bar CHOCOLATEで行われる、Bean to bar について学ぶ特別なトレーニングプログラム✨
講師は、Bean‑to‑Barの礎を築き、農園からテイスターの教育と実践をリードしてきた、クロエ・ドゥートレ・ルーセル氏。
green bean to bar CHOCOLATEも、その知見を受け継ぎ、品質判断や製造技術を鍛えています。
毎年学校でも特別授業を行なっていただいています。
Bean to Barとは、カカオの出自に耳を澄まし、味に物語を編み込むものづくりです。
greenが向き合っているのは、ただの製法ではなく、素材に対する敬意と、味を通じて伝える意思。その思考と実践を深める5日間のプログラムです。
お問い合わせ・ご質問はこちら ▶︎ cdrchocolat@gmail.com
◼️プログラム内容・チョコレートのスタイル別テイスティング
・カカオ豆の品質評価と調達方法
・カカオ農園の実態と遺伝的多様性
・収穫から乾燥までのプロセスと品質への影響
・生産者のエンパワーメント、関係構築
・チョコレートの包装と保管方法
・クラフトチョコレート市場の差別化と成長戦略
etc...
◼️日程2025年8月25日(月)~29日(金)
9:00-17:00 (1時間15分の昼休憩あり)
◼️場所専門学校ビジョナリーアーツ (東京渋谷区桜ヶ丘23-18)、green bean to bar CHOCOLATE (中目黒本店)
◼️募集人数24名予定(先着順)
◼️受講費2,100米ドル(約316,000円)
◼️申し込み方法・お名前
・メールアドレス
・電話番号
・会社名
・同じ会社からの参加人数
・会社での仕事内容を記載の上、beantobarinstitute@gmail.com までお申し込みください。
ただ学ぶのではなく、自分の言葉で語れるチョコレート専門家に。
最高の一枚を届けたいショコラティエや経営者、「なぜこれが美味しいか」を語りたい販売スタッフ、カカオ豆を扱う専門家など、Bean to barの世界を探求したい人におすすめです。