ビジョナリーアーツの理事長安達建之が発起人となってはじまったソーシャルアクションプログラム「LIFE with Dogs」のドキュメンタリー動画の第二弾がリリースされました。
第二弾は、「介助犬トレーナー・山口歩」編。
山口さんはビジョナリーアーツの卒業生。
愛知県にある介助犬総合訓練センターの勤務を経て、現在は横浜の本部で訓練部に所属されています。
トレーニングはもちろん、介助犬の取り組みを広げる公演やイベントなども積極的にされています。

手や足に不自由のある方の日常生活における動作の手助けをする介助犬。

人間の介助をする犬は一般的に「かわいそう」と思われていないだろうか?
介助犬を育てる中で大切にしていることからその実態が見えてきます。
さらに詳しく見る(Long versionはこちら↓)